Daily Contents
Daily Contents
作成日:2021/08/19
令和3年7月改訂 インボイス制度のQ&A 国税庁



 昨日、消費税の軽減税率制度の手引が更新された件をご案内しました。

 その際、適格請求書(要するに“インボイス”)に係る電磁的記録に関する情報もあわせてご案内しています。

 この改正後の適格請求書に関しては、インボイス制度のQ&Aでも更新されていますので、詳細はこちらでご確認いただくとよいでしょう。

○消費税の仕入税額控除制度における適格請求書等保存方式に関するQ&A(平成30年6月)(令和3年7月改訂)

 令和3年7月に追加や改訂などされたものは、全部で34あります。そのうち、21項目が改訂、追加が13項目あるようです。今回の改訂により、Qが96まで増加されました。

 今回追加されたQは、以下のとおりです。

○令和3年7月改訂による追加分
(登録通知)
問3 適格請求書発行事業者の登録は、どのような方法で通知されますか。【令和3年7月追加】
(課税期間の中途での登録)
問6 課税事業者は、課税期間の途中であっても、適格請求書発行事業者の登録を受けることができますか。【令和3年7月追加】
(課税事業者として消費税の確定申告が必要となる期間(個人事業者の場合))
問9 個人事業者が、令和5年 10 月 1 日から適格請求書発行事業者の登録を受ける場合における、令和5年1月1日から令和5年 12 月 31 日までの課税期間(令和5年分)の消費税の申告について具体的に教えてください。【令和3年7月追加】
(事業の廃止や法人の合併による消滅があった場合の手続)
問15 事業の廃止や法人の合併による消滅があった場合の手続について教えてください。【令和3年7月追加】
(相続)
問16 適格請求書発行事業者の登録を受けていた親から相続を受け、事業を承継したのですが、適格請求書等保存方式において必要となる手続及び適格請求書発行事業者の登録の効力について教えてください。【令和3年7月追加】
(適格請求書発行事業者の公表情報の変更等)
問22 適格請求書発行事業者の公表情報に変更等があった場合の手続について教えてください。【令和3年7月追加】
(修正した適格請求書の交付方法)
問30 交付した適格請求書等に誤りがあった場合に交付する修正した適格請求書等の交付方法について教えてください。【令和3年7月追加】
(税抜価額と税込価額が混在する場合)
問48 当社は、小売業(スーパーマーケット)を経営する事業者です。当社のレジシステムで買い物客に発行するレシートは、一般の商品は、税抜価額を記載していますが、たばこなどの一部の商品は税込価額を記載しています。この場合、適格簡易請求書に記載する「課税資産の譲渡等の税抜価額又は税込価額を税率ごとに区分して合計した額」及び「税率ごとに区分した消費税額等」は、どのように算出すればよいのですか。【令和3年7月追加】
(媒介者交付特例における精算書による売上税額の積上げ計算)
問90 当社は、委託先に商品の販売を委託しており、毎月、販売に係る精算書を受領しています。その精算書には、適格請求書の記載事項が全て記載されているのですが、これを基に売上税額の積上げ計算をしてもいいのですか。【令和3年7月追加】
(委託販売等の手数料に係る委託者の売上税額の計算)
問91 当社は、委託販売等に係る資産の譲渡等を行った場合の売上税額の計算について、資産の譲渡等の金額から、受託者に支払う委託販売手数料を控除した残額を委託者における資産の譲渡等の金額としていますが、適格請求書等保存方式の導入後の取扱いについて教えてください。なお、当社が行う委託販売等は軽減税率の適用対象ではありません。【令和3年7月追加】
(委託販売等の手数料に係る受託者の売上税額等の計算)
問92 当社は、委託販売等に係る資産の譲渡等について受託し、その手数料を受け取っており、売上税額の計算について、委託された商品の譲渡等に伴い収受した又は収受すべき金額を課税資産の譲渡等の金額とし、委託者に支払う金額を課税仕入れに係る金額としていますが、適格請求書等保存方式の導入後の取扱いについて教えてください。なお、当社が委託された商品の販売は軽減税率の適用対象ではありません。【令和3年7月追加】
(課税期間をまたぐ適格請求書による売上税額の計算)
問93 当社は、3月決算の法人で、売上げの請求書については、毎月 20 日締めとしています。3月 21 日から4月 20 日までの期間に係る適格請求書には、同期間に係る消費税額を記載しているのですが、これを基に売上税額について、積上げ計算することができますか。【令和3年7月追加】
(課税期間をまたぐ適格請求書による仕入税額の計算)
問96 当社は、3月決算の法人です。取引先から、3月 21 日から4月 20 日までの期間をまとめた消費税額が記載されている適格請求書の交付を受けたのですが、これを基に仕入税額について積上げ計算することができますか。【令和3年7月追加】

 10月1日からスタートするインボイス発行事業者となるための登録申請に関しては、幾度となくご案内しておりますが、そういった直接的な更新の内容以外にも、電子帳簿保存法の改正に関連した改正による変更など、他の改正に影響を受ける改正などもあります。常に最新の情報を入手して、自身が理解されている内容の更新も行うようにしましょう。


関連コンテンツ:
令和3年7月改訂 インボイス制度のQ&A 国税庁
一緒に働きませんか?

dailycontents page
影山勝行経営フォーラム
downloadcontents page
年末調整 給与所得金額 計算ツール


年末調整が楽になる「楽しい給与計算」

セミナー一覧へは、こちらから

業界専用グループウェア 給与計算ソフト相続診断と対策ツール DB