年末調整用 給与所得金額計算
この計算ツールは、令和7年分以降の年末調整の際に提出が必要な各種申告書に記載する、給与の収入金額に対する所得金額を計算するために制作したものです。
給与の収入金額円
所得金額 円
※所得金額調整控除や特定支出控除適用前の金額です。特に年収850万円超の方はご注意ください。
| 給与の収入金額(A) | 所得金額 | |
|---|---|---|
|
1 円以上 |
0 円 | |
|
651,000 円以上 |
A − 650,000 円 | |
| 1,900,000 円以上 3,599,999 円以下 |
B = A ÷ 4 (千円未満切捨て) |
B × 2.8 − 80,000円 |
| 3,600,000 円以上 6,599,999 円以下 |
B = A ÷ 4 (千円未満切捨て) |
B × 3.2 − 440,000円 |
| 6,600,000 円以上 8,499,999 円以下 |
A × 0.9 − 1,100,000 円 | |
| 8,500,000 円以上 (所得金額調整控除を適用しない場合) |
A − 1,950,000 円 | |
(※)所得金額調整控除又は特定支出控除の適用がある場合には、上記所得金額からそれぞれの控除額を控除してください。なお、所得金額調整控除の適用がある場合の、所得金額調整控除の額の計算方法は、次の通りです(@A両方ある場合は、それらの合計額)。
- @(給与の収入金額〔上限1,000万円〕− 850万円)× 10%
- A 給与所得控除後の給与等の金額〔上限10万円〕+ 公的年金等に係る雑所得の金額〔上限10万円〕− 10万円
この計算ツールを用いたことによるいかなる損害等について、制作者及びMyKomon(株式会社名南経営ソリューションズ)は責任を負いません。自己責任でご利用ください。
参考:国税庁HP「合計所得金額の計算について(令和7年分)」























