Daily Contents
Daily Contents
作成日:2025/10/03
ふるさと納税指定制度に係る総務大臣の指定と取消し



9月26日付で、総務省サイトに、ふるさと納税指定制度に係る総務大臣の指定と取消しについてそれぞれ公表されました。

○ふるさと納税指定制度に係る総務大臣の指定
○ふるさと納税の対象となる地方団体の指定の取消し

指定は、令和7年(2025年)10月1日から令和8年(2026年)9月30日が対象です。

今回は、1,781団体が指定されました。

すでに取消となっている長野県須坂市及び岡山県吉備中央町の他、そもそもこの制度を利用しない東京都、さらに今回取消の対象となったた岡山県総社市、佐賀県みやき町、長崎県雲仙市及び熊本県山都町が指定されていません。

今回の取消事由は、総務省が定める経費の基準を超過したことによるもののようです。

10月1日からはポイントの付与も廃止されています。

さて、ふるさと納税の寄附額や件数は、どう変わるでしょうか。


関連コンテンツ:
ふるさと納税指定制度に係る総務大臣の指定と取消し 総務省
一緒に働きませんか?

dailycontents page
影山勝行経営フォーラム
downloadcontents page
年末調整 給与所得金額 計算ツール


セミナー一覧へは、こちらから

業界専用グループウェア 給与計算ソフト相続診断と対策ツール DB