作成日:2022/05/24
令和4年分の路線価図等の公開予定日 国税庁
宅地の相続や贈与の際、その宅地の価格の計算(評価)に用いられるのが、路線価や評価倍率です。
この路線価や評価倍率は、毎年、国税庁から公表され、過去7年分が国税庁のホームページ上で公開されています。
この路線価や評価倍率について、令和4年分の公表予定日が国税庁サイトで公表されました。
○令和4年分の路線価図等の公開予定日について(PDF/45KB)
7月1日(金)11時頃のようです。
なお路線価は、地価公示の価格(水準)の8割程度といわれています。
令和4年分の地価公示は、以下のURLよりご確認いただくとよいでしょう。
○全国全用途平均で2年ぶりに上昇、地価は昨年からは回復傾向 〜令和4年地価公示〜
○地価公示
[お知らせ]
相続税と贈与税の一体化など、今後変化が予想される相続税。
会計担当者として最低限知っておかなければいけない相続税の知識を4回に分けて学ぶWeb講座を8月に開講いたします。
詳細は以下のバナーをクリックの上ご確認いただき、末尾の申込フォームよりお申し込みください。
関連コンテンツ:
