Daily Contents
Daily Contents
作成日:2025/09/26
年末調整がよくわかるページ(令和7年分) 国税庁



9月24日、国税庁サイトで公表されている「年末調整がよくわかるページ」が、令和7年分に更新されました。

○年末調整がよくわかるページ(令和7年分)

年末調整関連の納期限や提出期限がリーフレット内に掲載されていますので、ここに明示しておきます。

  • 納期限(毎月納付の場合):
    令和8年(2026年)1月13日(火)
  • 納期限(納期の特例適用の場合):
    令和8年(2026年)1月20日(火)
  • 法定調書(=償却資産申告)提出期限:
    令和8年(2026年)2月2日(月)

償却資産申告は、固定資産税の計算の基となる償却資産について所在の自治体へ提出するため、国税ではありませんが、法定調書の提出期限と同日ですので、カッコ書きで記載してあります。

毎月納付と法定調書の期限については、曜日の関係でズレているようです。

ギリギリの方はいらっしゃらない(……いるかな?)と思いますが、顧問先へ案内をする際に気をつけましょう。

なお、年末調整明けの納付、特に毎月納付先の場合は、「0円納付」が多発します。

納付書はお客様へお渡しするでもなく、作成しないものでもなく、作成しつつ所轄税務署へ提出(電子送信)しましょう。


関連コンテンツ:
年末調整がよくわかるページ(令和7年分) 国税庁
一緒に働きませんか?

dailycontents page
影山勝行経営フォーラム
downloadcontents page
年末調整 給与所得金額 計算ツール


セミナー一覧へは、こちらから

業界専用グループウェア 給与計算ソフト相続診断と対策ツール DB